自然探訪歩き旅

  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
search menu
山歩き

友達と富士山に行く作戦をたてました

2022.06.21

友人たちと富士山に登ることになりました。僕は昨年登っているものの、友人は初めて。なるべく負荷の低いルートで登れるように計画を立てました。

山歩き

大菩薩嶺のバス事情まとめ

2022.06.08

大菩薩峠へのアクセスに使えるバス便をまとめました。登山口ごとの路線と時刻表を載せています。

その他

Googleレンズで花の名前を調べたい!

2022.05.19

「Googleレンズ」を用いて写真から花の名前を調べる方法を解説しました!「Googleレンズ」を使用できるアプリ3種類の使い方をそれぞれ紹介しています。

山歩き

あの日見た花の名前を調べる方法

2022.05.19

山歩き中に見つけた綺麗な花。名前を知りたいけれど、そもそも名前がわからないので調べようがない。。そんな経験ありますよね。この記事ではそんな悩みを解決すべく、画像から花の名前を調べる方法をまとめました

アイテム

可愛すぎるザックカバーを買ってしまった話

2022.04.19

とてもかわいらしいザックカバーを発見。ついつい購入してしまいました。購入したのはMILLETレインカバー20/30。使用感とその可愛さについて解説します

ダイビング

【ダイビング】初の水中動画にチャレンジ【GoPro】

2022.03.18

ダイビングを始めてから早や数か月。家族親戚にダイビングの様子を伝えたくて、動画を撮ってみることにしました。使うのはGoPro HERO9。伊豆の海に潜ります。その他、使用したアクセサリも紹介。

その他

iPhoneでサクラを上手に撮影する「コツ」を試してみた

2022.03.13

「スマホで桜をきれいに撮るには?」新聞でこんな特集記事を見つけたので実際に試してみました。iPhoneの設定方法も解説しています。

山歩き

「筑波山」にウメを見に行ったけど冬山だった話

2022.03.08

筑波山でウメが咲いていると聞いて、今年最初の花見をしよう!と意気込んで出かけてきました。ところが、いざ登ってみると山頂には雪が残りアイゼンまで使う羽目に…山の上はまだ冬でした

山歩き

冬の奥多摩、浅間嶺を歩いたら雪山でした

2022.02.21

2月に奥多摩「浅間嶺」を歩きました。1週間前の雪が予想以上に積もっていて、思いがけない雪山登山を楽しむことに。下山後の温泉付き完ぺきプラン

山歩き

都内の氷瀑「払沢の滝」を見に行ってきた

2022.02.18

都内で氷瀑が見られるらしい。そう聞いて奥多摩「払沢の滝」を見に行ってきました。2月の早朝、気温が低い日を狙ったかいあって、予想以上の凍結具合。くそ寒かったけど楽しめました。

< 1 … 4 5 6 7 8 >

最近の投稿

  • JMT日記:Selden Passで湖めぐり
    2024.05.31
  • JMT日記:蚊に集られてテントに逃げ込んだ夜
    2024.05.30
  • JMT日記:アメリカの見慣れない花たち
    2024.05.30
  • JMT日記:Piute Pass Trailを行く
    2024.05.28
  • JMT日記:チェンスパ求めてパーリー男子高校生とヒッチハイク
    2024.05.27

アーカイブ

  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月

カテゴリー

  • 2023JMT
  • アイテム
  • キャンプ
  • その他
  • ダイビング
  • ランニング
  • 外遊び
  • 山歩き

Twitter

Tweets by washira0309

メニュー

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール

アーカイブ

  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月

カテゴリー

  • 2023JMT
  • アイテム
  • キャンプ
  • その他
  • ダイビング
  • ランニング
  • 外遊び
  • 山歩き

© 2025 自然探訪歩き旅 All Rights Reserved.