自然探訪歩き旅

  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
search menu
山歩き

面倒くさがりが『山ご飯』に中途半端にチャレンジした話

2023.06.22

さあ明日は八ヶ岳でテン泊だ!と、張り切って荷造りしていた夜のこと。 ふと、 「そうだ、山ご飯やってみよ」 と思い立ちました。 基本的に面倒くさがりなので、いつも簡単なものしか食べません。火を使ってもせいぜいパスタやラーメ...

山歩き

初・権現岳!八ヶ岳テント泊1泊2日(2日目)

2023.06.21

八ヶ岳の権現岳に行ってきました。 今回の目的は権現初登頂と、Newバックパックを使ってみること。1日目は青年小屋でテント泊をしたので、2日目は青年小屋からのスタートです。 1日目の記事はこちら 2日目は青年小屋からギボシ...

山歩き

初・権現岳!八ヶ岳テント泊1泊2日(1日目)

2023.06.21

2023年6月4日~5日、ちょうど台風が抜けて前線も連れて行ってくれたので、八ヶ岳にいってきました。 梅雨に入ってしまい最近は雨続き。天気が良くなるのを今か今かと待っていたのです。 八ヶ岳・権現岳 観音平⇒青年小屋(テン...

アイテム

ロングハイキング用にザックを新調しました!

2023.06.08

今年一番の目標はJMT(ジョン・ミューア・トレイル)。JMTを歩くために諸々準備中です。 JMTはアメリカ・カリフォルニア州のシエラネバダ山脈の山々と、いくつもの湖を縫うように300キロ以上にわたって延びるトレイルです。...

その他

UL装備の心得をまなぶ!

2023.05.14

はやりのUL(ウルトラライト)に手を出したくなりました。 荷物が軽ければもっと速く・遠くまで行けるはず!なのです。 とはいえ数あるUL装備に片っ端から買い替えていけばいいのかというと、それはちょっと違うかなと。 こんな本...

ランニング

多摩川ロングラン!60キロ目指して敗北した記録。。

2023.05.05

2023年5月2日、多摩川河川敷を走ってきました。 6月25日のサロマ100キロマラソンまで2ヶ月を切ったので、そろそろ50キロオーバー走っておかなきゃな~と思ってチャレンジした次第です。 元々60キロのコースを設定しま...

山歩き

【幕山ハイキング番外編】六方の滝を見に行く

2023.03.10

先日、幕山を歩いた記事を書いたのですが、実はこの日、六方の滝まで足を伸ばしていました。 盛りだくさんルートだったので記事を分けています。番外編、六方の滝についてです。 六方の滝の存在は幕山の山行記録を調べている時に知りま...

山歩き

湯河原で梅を見ながら幕山登山

2023.03.10

そろそろ梅が咲き始めているという事で、湯河原の幕山へ行ってきました。 せっかくなので隣の城山にも登ってみます。 当日は生憎の曇り空。それでも咲き始めた梅を見るため、たくさんの人でにぎわっていました。 城山、幕山、梅林公園...

その他

YAMAPの山行ログを解析して自分のペースを把握したい

2024.03.02

「この行程は何時間くらいかかるかな?」 山行計画の際にいつも考えますが、いまだにぴったり予測できたためしがありません。 たいてい早く着く側にずれます(安全マージンもっててエライ) 不確定要素が多いほどマージンを厚くもって...

山歩き

2月だけど高水三山で春を感じてきた

2023.02.20

今日は奥多摩で高水三山を歩きました。例によって妹夫婦と一緒です。 「標高が高く景色が良いところに行きたい」という希望を汲んで、もともとは鷹ノ巣山を計画していました。 ですが、わりと雪が積もっていそうなのと、低気圧が来てい...

< 1 2 3 4 5 … 8 >

最近の投稿

  • JMT日記:Selden Passで湖めぐり
    2024.05.31
  • JMT日記:蚊に集られてテントに逃げ込んだ夜
    2024.05.30
  • JMT日記:アメリカの見慣れない花たち
    2024.05.30
  • JMT日記:Piute Pass Trailを行く
    2024.05.28
  • JMT日記:チェンスパ求めてパーリー男子高校生とヒッチハイク
    2024.05.27

アーカイブ

  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月

カテゴリー

  • 2023JMT
  • アイテム
  • キャンプ
  • その他
  • ダイビング
  • ランニング
  • 外遊び
  • 山歩き

Twitter

Tweets by washira0309

メニュー

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール

アーカイブ

  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月

カテゴリー

  • 2023JMT
  • アイテム
  • キャンプ
  • その他
  • ダイビング
  • ランニング
  • 外遊び
  • 山歩き

© 2025 自然探訪歩き旅 All Rights Reserved.